メルマガの登録はこちらのコピー (2)
IMG_4773
[subscriber:firstname | default:Subscriber]さん
こんばんは。

「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」
を伝える、
あり方を発見5歳児
『ばなな』でございます。
昨日の

『あなたのままでそれでいいお話会』

ご参加いただいた皆様、
気にかけてくださった皆様、
本当に本当にありがとうございました。

8割を超える参加率
100を超えるシェア

お一人お一人にお礼が言いたくって
お話がしたくって仕方なかったのですが
もう

「THE メンバー オブ よかよか」です(^_^)


これをきっかけにつながっていただけたら幸いです。

昨日一番伝えたいことは
お母さんのしていることがきょういくなんですよ、
それをお母さんの元に
家庭に戻そうって言うことです。

ぼくらは学校教育に依存しすぎました。
学校は何でもやってくれるけれど

本当に大切な事って
家族から学んでるんです。

先生をやったから
それがわかり、
学校第一主義から脱却する必要を感じているのでした。

それは難しいことじゃなくって
家庭での親子の体験が第一って考え、
あくまで『学校」は、
その体験を広げてくれるツールととらえる、
ということです。

そうすると
・通知表や学校側の評価に一喜一憂しなくなります
・何が何でも学校じゃなくなります。
・家庭や家族のサイクルを大切にします。

何より今、
一番大切な家庭での経験は何だろう
って考えるようになることです。

何もかも学校に任せない。
学校に必要以上に求めない。
むやみに学校も否定しない。

それは自分らしく生きるという一歩です。

これはワンオペをするっていう意味じゃなく
これをみんなの「かかり」でやろう
っていうメッセージでした。

たくさんのシェア、参加、メッセージに
ぼくにとってもスタッフにとっても自信になった瞬間でした。

本当にありがとうございました。

いただいた感想

あなたらしいって言葉をお母さんに言われると力が湧く✨その通りだな~と思って聞いていました✩.*˚

私が我が子に伝えたい言葉
と同時に
私が子どもの立場になって、もし母から言われたら
飛んで跳ねて、すっごい喜ぶ!!嬉しい言葉✨どんな私であろうと、喜怒哀楽どの時の私であろうと、吹き飛んでしまうだろう

お話会終わって、我が子との接し方を振り返り
第二子には甘いのに、第一子には理想を押し付け厳しい事が多々ある。反省し

第一子の好きなところ、あなたらしくていいって思うこと。いっぱいいっぱい伝えました。
ニコニコとっても嬉しそうな顔をしました。
その後、第一子らしい遊び方を始めました。

良い時間が過ごせました。ありがとうございました(˘ω˘)



ふっと心が軽くなるお話し会でした。ありがとうございました

小学生の娘と参加しました

親子間で、毎日やってること

これでいいのかな~
いいのかいな
なんでこうなるかな~
と、落ち込むこともあるし、嫌になっちゃうこともあるし

そんな

小言も
ケンカも
自分でやりなよも
一緒にやろうも

怒るのも
拗ねるのも
笑うのも
泣くのも

ぜんぶ、私がそれを体験したくて
ぜんぶ、私が子どもとやりたい体験で
ぜんぶ、子どもが私と体験したいことで

私がやることは
どんなことだって、どっちだっていいんだな

まずは
私が娘の好きなところの一つ
すぐに寛げちゃうところを真似して、お話し会後は、こたつでゴロゴロ
そうそう、こういう脱力した時間、私も好きでした

娘よありがとう
お母さんありがとう

イイっすね👍

どストレートにきました♫

いやぁ。今日のばななさん出だしから熱量が違っていました。
(いつも、凄い熱量ですよ)ただ今回は、大人数参加者の熱量を受けてるのを感じました。

ミセスばななの読み聞かせから始まり、初めて聴いた7歳になったばかりの娘は

「この本、好きよ。」
と一言。

やっぱり伝わるんだなぁ。

我が子と実母の好きなところを3つあげて共通項を見つけるワーク。我が子と実母の捉え方に対する質問ですね。

3つなんて言わずにドシドシ湧き上がるほど挙げられるママが増えたらいいなぁと思ったけれど、
たった一つでも本当に心の底から、それをそれでいいと言えたらそれでその子は生きていけるんだなとこれ書いて思いました。
いや、好きなところが究極なくたって、
存在してるただそれだけ(その子が自分の子として存在してること。
自分がその子のママとして存在してること。自分が実母の娘として存在してること。)

ただもうそれだけでもいいよねぇなんて思えてきました。


【思わず泣いてしまった~】
今日はずっとお話していたイベント。
オンライン無料 ばななせんせいのあなたのままでそれでいいお話会 に参加した。

ワークの後のミセスばなな伴奏でメッセージを伝えるシーン。最後の
「いつかありがとうと言う日が来ます」
と言うことばに思い出したことがあったのだ。

次男君は小学生からマイペース登校(ふとうこう)。
中学は支援級に進学し、ほんの少し休む程度になっていた。

中学卒業式、サプライズで手紙を書いてくれた。クラスの子達と決めてたそうだ。

「いつもありがとう」

彼は字を書くことが苦手だ。
ひらがなも怪しかった。
中学に来て、支援級で連絡帳を書いたりするようになり、字が書けるようになっていった。

彼の努力と学校まで付き添いをした日々…
お弁当もめんどーだった。
彼の事が理解できず、葛藤したこともある。
その一言でとにかく報われたと泣いたことを思い出した。

彼は就職する進路を選択した。
これからもバイトの時のように、愚痴るだろう~(^-^;わがままも言うかもしれない。
ちょっとわかりにくい、シャイな君。
でも、本当にわたしが参ってるときは優しさを見せてくれる君。

だいすきだ~(;_;)
帰ってきたら素直に伝えてみよう。

明日も実は…ばななせんせいのお話会あります。~理想の子育てからの自立~
https://yokayoka-gakuin.com/events/kosodate20201227/
発達凸凹のお子さんがいる大橋美穂 ちゃんとのお話会。うちも凸凹さんなので、聞きに行きたいと思います。

鼻水ズルズル~(^-^;
そして姫ちゃんがなぜか「いつも頑張ってるから」とクッキー買ってきてくれました。

そうなんです。
今日の20時から22時までワンコインイベントがあります。
スタッフ大橋とのコラボです。
https://yokayoka-gakuin.com/events/kosodate20201227/

そちらでもみなさんにお会いできることを楽しみにしております

そして館林倫理法人会でしゃべります。
12/28(月) 6時から7時(朝ですよ)
こちらは無料ですが事前連絡をください。
ホームページの『コンタクト』に連絡ください
詳細をお伝えします。



お話会、
みなさんと過ごせてとっても嬉しかった(^_^)

素敵な一日を
byばなな

◆ばななせんせいがあなたのお話をお聞きします。
そしてあなたを全肯定します。
ばななさんの個人セッション
詳細、お申し込みはこちら
https://yokayoka-gakuin.com/page-7864/



◆オンラインサロン「ばなな放送局」入会はこちらから
https://community.camp-fire.jp/projects/view/187782

◆ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
https://yokayoka-gakuin.com/

◆ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/

website facebook twitter 

No.1948

MailPoet