メルマガの登録はこちらのコピー (2)
family-492891_1920
Subscriberさん
こんばんは。

「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」
を伝える、
あり方を発見5歳児
『ばなな』でございます。


『あなたのままでそれでいいお話会』

にて、いただいた質問におこたえする時間です

早速、まいりましょう




いただいた質問
その1

楽しい時間をありがとうございました!
素朴な疑問です!
息子2歳と夫と三人家族で、
多少の悩みはありますが、幸せに暮らしています。

私は、小学3.4年の頃は、
親や先生や友達に気を遣って生きていて、生きづらかったです。

今の方が、ありのままに生きてて幸せなのですが、
それでも、3.4年生の自分の方が本質なのでしょうか??

変な質問をしてしまい、すみません



ばなな
質問ありがとうございます。

質問者様は、小学3.4年の頃、
とってもお優しかったんでしょうね。
「変な質問をしてすみません」
という言葉にお人柄があらわれています。

親や先生や友達に気を遣って生きて
何か感じられたんでしょうね。
「これはしたくない」って事を学んだんでしょうね。

もっというと「気は遣わなくっていい」
っていう体験を学んだのかもしれません。

それを今の生活で実戦しているとしたら
あるいは、お子さんが大きくなって
周りに気を遣っているのを見て
「あなたはそのままで素晴らしいから
 気を遣っても遣わなくっても愛されるんだよ」
っていえると思います。

そうなったら、あの頃の自分や周りに
「今までありがとう」
っていいたくなりませんか。

大切なご家族とその周りの人と
「気を遣わない世界」をつくっていってください。





その2

学校は守りに入る。
みんなでやりますって言えば変わる。
これその通りだよなーと。
守りばかりになるからしょうがない。
だけど、具体的にはどうしたらよいものか




ばなな
質問ありがとうございます。

質問者様は、まず責任感のお強い方、
そしてリーダーシップをお持ちの方だなぁ
と拝察しました。

いるだけでまわりから
何かしそうだな、って思われてます(^_^)
その存在感をフルにご活用ください。

学校は慣例主義なので
「頼んでしまったら責任をもたなくちゃいけない」
「やりますを引き受けると責任をとらなきゃいけない」
ってびびってます。
要は事故やけががこわいのです。

でも『勝手にやる」
もっというと「したいからする」
っていうスタンスには手が出せません。

勝手にゴミ拾い
勝手に挨拶
勝手に二宮金次郎の像磨き(^_^)

学校って教頭や副校長が朝ゴミを拾っています。
そこにつつっていって勝手に拾うとか
21日、それ続けていると
必ず評判になりますから。

「あれ、今日は○○さん、具合わるいのかな」
みたいに(^_^)

なんか奇跡が起こります。

アメリカのある学校では
入学時の親子面談で
「あなたはこの学校にどんな貢献をする予定ですか」
って聞くそうです。

学校は父性の象徴です。
えせ道徳じゃなく
自分の父親を愛でる尊敬する気持ちで「みる」だけで
何かが変わります。

また、質問者様が動くと
何かが変わると思います。

よかったら試してみてください。
連絡お待ちしております。




質問その2につづきます。



村づくりつながりができてきたよ(^_^)

素敵な一日を
byばなな

◆ばななせんせいがあなたのお話をお聞きします。
そしてあなたを全肯定します。
ばななさんの個人セッション
詳細、お申し込みはこちら
https://yokayoka-gakuin.com/page-7864/



◆オンラインサロン「ばなな放送局」入会はこちらから
https://community.camp-fire.jp/projects/view/187782

◆ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
https://yokayoka-gakuin.com/

◆ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/

website facebook twitter 

No.1951

MailPoet