メルマガの登録はこちらのコピー (2)
189976707_755197025149757_8658813761701250083_n
191315215_152214146886775_3572758440480054573_n
188098417_169124818546727_1074840010405583728_n
Subscriberさん
こんにちは。

「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」
を伝える、
あり方を発見5歳児
『ばなな』でございます。



30日のモーニングセミナーですが
こちらからライヴ配信されるそうです。
https://www.youtube.com/channel/UCeU3xmA6zn0vwtD8vAVJ-iQ
よかったらご視聴ください(#^.^#)





子ども向け「国語塾」を始めて一ヶ月が経ちます
毎週木曜日18時~19時 オンラインにて 参加費5000円



第一週 スピーチ

第二週 ラィティング

第三週 コミュニケーション

第四週 複合型


人生を楽しく幸せにするために
国語の「使い手」となり
国語と自分を「仲よくつなぐ」
時間です。




複合型の昨日は
「だまし絵」を描きました




写真のように
見方を変えると
「うさぎ」
「カモ」
と違ったものに見える作品です





ばななさんがつくった作品です
写真を参照ください

上は、自動車です



これを逆さにすると
パソコンうってるお父さん





子ども達は楽しんでやってくれました。
飽きたと言いながらつくってくれる子
ご飯を食べながら参加している子
ほとんどやらなかった子もいました。





いつもこれをやっていて思うんですが






このだまし絵がすらすら描けるとき
柔軟な物の見方ができているときです。





見方が偏っているとき
なかなかだまし絵が描けません





世の中に対して偏った見方がひどくなる大人は
だまし絵に対して
頭が固くなりがちです。




だまし絵を描くには
俯瞰した視点をもつことが大切です。




そのとき一度
凝り固まった
自分を捨てるのです




両方の視点でものを見る
ってすごく大事です。



例えば
親を恨んでいる人が
親に対する解釈を変える感覚です



物の見方がかわったとき
思考が変わっています





そうすると行動や習慣が変わります




物の見方がかわる「だまし絵」
よかったら体験してください




6月生 あと2人ほど募集しています
興味をお持ちになった方はコチラに




https://yokayoka-gakuin.com/contact/
※事前に無料体験会、さらにお母さんとやりとりします







◆ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
https://yokayoka-gakuin.com/

◆ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/

素敵な一日を
byばなな
website facebook twitter 

No.2095 


MailPoet