メルマガの登録はこちらのコピー (2)
CIMG2701
214287422_1442924626042889_3550976399004362827_n_LI
Subscriberさん
こんにちは。

「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」
を伝える、
あり方を発見5歳児
『ばなな』でございます。



ぼくのブログもメルマガも
母集団が少ないので
いわゆるアンチがいません。



これ、ずいぶん前にいただいた意見です。
こちらにご紹介します。



以下引用



リンクリンクでたどり着いて、通りがかりました。
お母さん(お父さん)たちの学びの場?は、
とてもよいと思うのですが、

親が話に夢中で、
子どもはiPadで子守(しかも近すぎ)、
子どももポータブルゲーム?に夢中、
でいいのかなぁ?

不思議な感じがします。



大きい子にはオセロとか、
将棋とか、教えてあげるとか、
膝に乗せた小さい子には何があるのかな?

お絵かきボードとかレゴとか。

おしまい



で、こちらの方にお伝えします(^o^)。



おっしゃる通りです

ゲームが子守→とんでもありません。
ポータブルゲームに夢中→言語道断です。

目が悪くなるし、ゲーム脳になったら怖いです。

オセロ、将棋→教えてあげた方がいいですよ。
膝に乗せた小さい子には→是非、お絵かきボードを渡しましょう。

豊かな情操が育ちます。



ですから、こうしたことを余すことなくしてもらっている
この方のお子さんは、本当に幸せだとぼくは思います。




でもね、
一つだけこの方が知らない情報をお知らせします。



子どもを悪しき慣習におとしめている
【と想像されていらっしゃる】
写真に写っているお母さん方が、
こうしたことを何もしていない、という誤解です。



じつは、
さんざんやりつくしました。




おすすめの読み聞かせの絵本を調べ
正しいゲームや漫画の与え方、
テレビの見せ方について見識者の講演会に足を運び、
正しい、食事や母乳、おむつの与え方に悩み、
話しかけ方、コミュニケションのとり方、
褒め方、認め方、
挙げ句の果てに自分の生育歴まで反省して

それでも、公園で子どもが
よその子から泣かされたら落ち込む。



そんなことを繰り返してきた方ばかりです。



義理のお母さんの評価や
ママ友の話にうろたえ。
肝心な旦那はほとんど話を聞いてくれない
どこか正解があるんだろうけれど
情報がたくさんありすぎて
どれがなんだかわからない。



ある方は、わけもなく、
夕暮れの公園で涙を流されたそうです。




「わたしの子育て、間違ってるのかしら」
涙か止まらなくって、止まらなくって。




そうしたら、子どもがこう言ったそうです。

「お母さん泣かないで

 誰かにいじめられたの」


小さい子と分かりながらも、
思わず尋ねたそうです。
「ごめんね。わたしがうまく育てられなくって」



そうしたら、こう言ったそうです。

『お母さん笑ってよ、ぼくなら大丈夫』





そのときにこう思ったそうです。
「わたしがまず幸せになろう」
「わたしが笑おう」




多くの子どもは
「お母さんの幸せ」を願っています。




そして、それが達成されていることを感じたとき
自分のやりたいことを始めます。




将棋をしたい子は、
不思議と目の前に将棋盤がやってくる
信じられないようなご縁を体験します。




こちらのお母さんは、きっと素敵なお母さんだと思われます。




でも、何かの理由で
お母さんの歩みが止まって、
お子さんにそんなことをする余裕がなくなったとき



心を開いてみてください。



きっと、
あなたのお子さんはこう言ってくれるでしょう。

「大丈夫だよ」って。


でここまで書いたんですが、
ブログには書かなかったことがあります。




正しい、は苦しさ。



正しさを主張されている人は
そのことで苦しまれている。



本当は、子どもにゲームさせても良いと思っているのに、
正しさが許さない。



本当は、子どもそっちのけでしゃべりたいのに、
正しさが許さない。



その正しさがときに人を裁くんです。
ぼくも人を裁いている日は
苦しいときです(^o^)







「お母さんの学校」
はじめます



8月から

毎週金曜日に

ばななんちにて




①参加された方が
子ども心でインプット&アウトプットする場所



②自分の「すごい」を披露しちゃう場所



③人と情報と人情の交流場所


自分のかかりで家庭・地域貢献







参加費は1回1000円



参加できるときだけ
ご家族の都合で
参加できないこともありますからね。



  ※かかりの時間を受けていただくために
   入塾金3000円が必要です



こんなご時世ですから
みなさんと集える小さな場所をつくります



小さなね



よかよか学院は
「あなたと仲直り
 あなたを承認し
 あなたの自己表現を応援する場所」



参加申請、お問い合わせは
HOME PAGEのお問い合わせから


もう一回

ばなな夫婦と

小学生に戻りませんか










素敵な一日を
byばなな


◆ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
https://yokayoka-gakuin.com/

◆ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/

website facebook twitter 

No.2142 


MailPoet