メルマガの登録はこちらのコピー (2)
244984461_4164944530283267_105475216401557284_n
[subscriber:firstname | default:Subscriber]さん
こんにちは。

「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」
を伝える、
あり方を発見5歳児
『ばなな』でございます。


先生をやっていた頃の話です。



社会科の授業で
日本国憲法の憲法における
「義務と権利」という授業をしました。


義務には、


納税の義務
教育を受けさせる義務
仕事をする義務


いわゆる三大義務ですね、
それがあるわけです。



そうしたら子どもの一人が
「ニートは義務違反だ」
と言ったわけです。



理由を聞くと
「働く義務に違反しているニートはいけない」
と言うわけですね。



でも、
職業を選ばない、選べない事情や
権利もあるわけで、


この憲法は
「職業を選択する自由もある」
という旨のことを伝えると
「税金の義務が払われなくなる」
というわけです。



まぁ、しごくもっとも。




この話はここで終わるのですが、
このやりとりを職員室でふりかえっていると
あっ、と気づいたことがあったんです。




きちんとした納税
  ↓
ガラス張りの仕事に就く
  ↓
そういったことを大切にする教育だけを
小さい頃から受けさせられる



という図式が見えるわけですね。




で、納税は悪いことではないし
国の恩恵にこたえるために払いたいという気持ちはありますが




そもそもぼくら
その税金の恩恵を正しく受けているのか
その使い道を議論する場にかかわれているのか







働きなさい、義務だから
という前に
働くことの意味や意義を
きちんと話し合ったことがあるのか



もしかすると
ぼくらの税金というエネルギーの流れが不明瞭なため
働くことに意義や意味を感じさせないのではないか
っていう疑問がわいてくるわけです。






この話題にかかわらず、
けっこう教育現場には
きちんと語られていないことなのに
正しいとすり込まれていることがたくさんあります





原発は安全になったよという小冊子が最近配られてびっくりしました。
※ぼくが教員になったときには
 原発は安全でこれからの電力不足を補うためにとっても有効
 というくだりがありました。



牛乳が栄養がある
ワクチンは打ちなさい
科学は正しい


他にもかなりあります。




ワクチン
そういえば2015年くらいから
職員室では「打て」っていう風潮になっていましたね。



大事なのはそれを判断するセンサーや
決めたことを尊重できる空気
あるいは、使うって決めたら
からっと使うポジティヴさ。


自分のセンサーで決める時代になってきましたよ。



自分のセンサーって何でしょう

「なんかいい」
「なんかおかしい」
っていう嗅覚です





自分のセンサーを磨く場
そんな時間がありスク

何人か集まって開校することができました(^^)/
あと3人募集しています



説明会、随時やっています

土日版
https://yokayoka-gakuin.com/events/arisuku202111
平日版
https://yokayoka-gakuin.com/events/arisuku20211203






素敵な一日を
byばなな


◆ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
https://yokayoka-gakuin.com/

◆ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/

website facebook twitter 

No.2153


MailPoet