メルマガの登録はこちらのコピー (2)
275852858_993498301543144_231821944173802499_n
274599652_938038480194742_3390344614538530986_n
Subscriberさん
こんにちは。

「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」
を伝える、
あり方を発見5歳児
『ばなな』でございます。



3月20日(日)
地元の公民館で
家庭教育学級の講師をしてきました

関係の皆様、ありがとうございました


本当でしたら
この会場にお呼びするところでしたが
オンラインイベントオンリーになったので
写真のような感じで




画面にむかってしゃべっています。
でも、地元でやれてうれしいなぁ



【主な内容】
・子どもはお母さんが大好き
・お母さんのためにはなんでもしちゃう
・お母さん、やってるだけで素晴らしい
・子どもがお母さん、お父さんに行ってもらいたい言葉
・お母さんはボールに空気を入れて
 「あなたはボールだよ」って存在承認する人
・お父さんはそのボールがどんな種目で使われるのか
 導く人
・子どもがだらしないのは存在証明、 「縄張り意識」から
・兄弟げんかはお母さん(家族)の価値観のマウント合戦
・学校は「お父さん」と接する感覚で
・新一年生で我が子が心配な方に
・1.2年生、3.4年生、5.6年生の特性
・お子さんの名前に込められた秘密




まぁ、よくしゃべったな(^^)/

一つ解説します
「新一年生で我が子が心配な方に」



学校って
お母さんと「そのお父さん」
の関係に似ています。



学校に要望を伝えるとき
つい身構えてしまったり
理論武装したり
あきらかに先方に非があるまで様子見だったり
あるいはすぐに言ってしまったり



けっこう自分の父親に対する
その人の癖が出ています。



お父さんと話す
あるいはお父さんが亡くなってしまっていたら
そのお父さんに対する見方を変える



こうしたことが
1年生の親の中に知恵としてあると
学校生活に
また違った面白さが出てきますよ(^_^)

という話でした。



お話会します
https://yokayoka-gakuin.com/events/payforward200220326





◆ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
https://yokayoka-gakuin.com/

◆ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/

素敵な一日を
byばなな
website facebook twitter 

No.2283

MailPoet