メルマガの登録はこちらのコピー (2)
図1
12472537_562138700628730_7731972934219821460_n
Subscriberさん
こんにちは。

「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」
を伝える、
あり方を発見5歳児
『ばなな』でございます。



教室でやっていた
「かかりの時間」



自分を幸せに
まわりを幸せに
この二つを満たせば何をしてもいいよ



その課題に対して
おのおのが出した答えを

「かかり」

と呼んでいます。




かかりはあり方ですね




その人らしさ満載の行為です




これを大人にもできるか
と言う実験を








人生をかけてやってます
気がついたら7年
( ;∀;)





ぼくは
大人がかかりで過ごす社会の実現をめざしています
https://www.youtube.com/watch?v=F7sTYRwkvSQ&t=137s
        あと少しで500再生



それは家族の中で
自分でいられる

会社の中で
自分でいられる

仲間の中で
自分でいられる

それは周りと自分を幸せにするんです




おかげさまで
講座の中では出来るようになってきました
 



でも
日常生活の中でできない
特定の人の中で出来ないっていうことがありました。

その理由をずっと検証していましたが
意外な答えが出てきました。

それは
自分のお母さんに遠慮している

その遠慮に気づき
その遠慮を置いていく
怖いけれど置いていく

どういうことかというと
ぼくらはおかあさんから言葉を教わっています。

小学校に入って習うのではなく
お母さんのおなかにいるときから言葉を習っています

言葉は思考です
だから
あらゆる行動、判断、価値基準が
良くも悪くもお母さんの影響を受けているわけです

超英才教育ですね。

守破離じゃないけれど
離れないとならない瞬間があるんですね。

たいてい意識していない
あるいはそれがどこかで悪いことだと思っている



お母さんの考えに絡め取られている自分に気づく
そうだったんだ
それでいいよね



でもどっち選んでもいいんだ
って気づくことです

今日は「母の日」
お母さんから離れる日です。

自分の言葉が母親に影響を受けていること気づき感謝する日

そして感謝の後から生まれる
自分のやりたいこと
生きたい姿をまざまざと見つめること

そうするとじつは親はちっとも反対していなかった琴に気づきます
お母さんがにこにこ笑ってる姿が見えてきます。

かかりが日常で出来るしゅんかんです。

あなたのかかりを日常でやってみませんか

今週
お話会をします
ぜひきてください
https://yokayoka-gakuin.com/events/bananaohanasikai20210516/




全講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/d5nik
個人セッション版
https://peraichi.com/landing_pages/view/bananas...
お話会 コンサル ご案内
https://peraichi.com/landing_pages/view/15rco





村づくり
いよいよ始動か



◆ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
https://yokayoka-gakuin.com/

◆ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/

素敵な一日を
byばなな
website facebook twitter 

No.2075 


MailPoet