|
|
|
|
|
「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」 |
https://yokayoka-gakuin.com/events/payforward20211031
|
※数年前に4番目のお子さんが生まれました。おめでとうございます。
|
私が自分らしくいるよ、って進み始めたら、娘のその役割は終わる。
|
親の生き方をすると決めるのはこども自身。 幼いときは同じ目線で物事をみてきたけれど、
|
成長して自分で立ち動いて見るところも選べるようになる。
|
そこで、親の生き方をたどらなくちゃいけないっていうのは悲しい。 たどってもいいけれど、そうじゃなくてもいい。
|
私の姿は、おかあさんのなりたい姿だったのかもしれない。
|
おかあさんが本当はしたいことを、あえてやってきたんだろう。
|
その道でもいいけど、自分で選ぶようになった今。 自分で選んだ道を楽しんで幸せでいることが、お母さんも嬉しいはず。
|
自分らしく、あり方でいるということ。 ここに尽きるのかなー
|
|
|
|