メルマガの登録はこちらのコピー (2)
242225433_3032309153672682_5518645181979706027_n
9・26お話会サムネ
50代向け会サムネ茶
Subscriberさん
こんにちは。

「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」
を伝える、
あり方を発見5歳児
『ばなな』でございます。



昨日の一コマ

これ何の写真かわかりますか?



アーチェリーの的です



昨日は息子のアーチェリー記録会でした。



県のアーチェリー部や自衛隊の方が集い、
黙々と的に向かって矢をうっていました

写真の向こうに協議する息子がいます。



普段ぐだぐだしているだけの息子が凜として
格好良かったですね



子ども達は二人とも
親がやったことのないことをすすんで選んでいるんですが
それを見に行くと刺激をくれますね




見上げると空



青いですねぇ




それからスーパー銭湯に行ったんですが
この空につられたのか
家族ずれで混んでいました。

高速も久々の渋滞




空に視点を合わせたとき
コロナとか、諍いとか、もやもや
そんなことのすべてがどうでもよく感じられます




俯瞰の視点もつこと
同時に
自分の核になる考えをもつこと




ぼくらは
空の下で生かされているんでしょうね





~ばなな先生 無料ペイフォワードお話会~
「お母さん、やってるだけで素晴らしいvol1」
【日時】9月26日(日)10時半から12時
【場所】zoomを使ったオンラインお話会 (お申込み後、詳細をお伝えします。)
【内容】「お母さんやってるだけで素晴らしい」
ペイフォワードしてくださった方の紹介
ばなな先生に質問タイム
【参加費】無料
ですが、この話が気に入りましたら、次回参加する方のために寄付をお願いいたします。
今回の開催に向けての事前の寄付も受け付けています。
参加された方が集える場もよかよか学院はあります。
お母さんが「自分がお母さんでいい」と胸を張って言える社会に
ぜひお力添え、ご参加お願いいたします。

≪お申込みはこちら≫
https://yokayoka-gakuin.com/events/kifuohanasikai20210926





素敵な一日を
byばなな


◆ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
https://yokayoka-gakuin.com/

◆ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/

website facebook twitter 

No.2207 


MailPoet