メルマガの登録はこちらのコピー (2)
260214465_4303920516385667_5165145984479214835_n
548955f3d128d3094a4b57ef13007324
Subscriberさん
こんにちは。

「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」
を伝える、
あり方を発見5歳児
『ばなな』でございます。


ぼくらの組織は女性が多いので
大切にしていることがあります。




どうしても小学校5、6年生の女子が陥りがちになる
忖度
なれ合い
仲良しごっこ
が出やすくなるので



素直に話す
素直に伝え合う



ここは気をつけています



この時期、
体や心が女性になっていきます。



もともと調和の生き物なので
調和というのはなんなのか模索します。

それはロールモデルである母親のコピーとなっていきます


なので話す時間
伝える時間をできる限りもっています。




クラスが成熟していったときの
小学校3、4年生の人間関係って
上のようなことがないんですね。




例えば、体育のポートボールで
全員がボールに触れて得点したら10点
みたいなルールを作るんですね。


そうすると
5、6年生だと苦手な子には渡さないんです。


あるいは、パスミスすると責められたりするんです。



でも、3、4年生だと
パスした男の子が
「おれのパスが悪い」って謝ったり
女の子が
「今度は絶対にとる」
って泣きながらいったりするんです。


要するに人を見るんじゃなくって
チームや場に掲げられた旗を見ているんです。


どうしても大人(5、6年生)は旗を見ずに人を見るんです。



あとで怖い、とか。
この人には逆らえないとか。
それは視野が広がっていくことや
思考力があがってきていることにもよるのですが


大人がこの忖度したりなれ合ったりする人間関係を維持していることによるものも大きいです。




けれど掲げた旗を見つめながら
その旗に向かって全力であろうとすると


忖度しているときより
はるかに仲良くなるんです。


また、自分の深いところがものすごく喜ぶんです。



そんな自分と出会う場所
あり方スクール

28日日曜日開校します

あとお一人募集しています
ここに目をとめたご縁を
https://yokayoka-gakuin.com/events/arisuku202111








素敵な一日を
byばなな


◆ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
https://yokayoka-gakuin.com/

◆ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/

website facebook twitter 

No.2170

MailPoet