講座のご案内

「ダメな自分も自己承認」「大切な人と仲直り」「のびやかに自己表現」
3つのテーマで「それでいい」からはじまる、あなたらしさを体感してください

「ダメな自分も自己承認」
「大切な人と仲直り」
「のびやかに自己表現」
3つのテーマで「それでいい」からはじまる 
あなたらしさを体感してください

ダメな自分も自己承認

 あり方スクール(連続講座)

あり方スクール
(連続講座)

今こそ、子どもに戻ろう

多様性の時代、価値観の変化が激しい時代、正解のない時代と言われる中、
何をよりどころにしたらいいのかわからない、と言う声が聞かれます。そんなとき、頼りになるのは「自身の子ども時代」
子どもの頃はやりたいことも、アイデアも、問題解決のヒントも、才能もセンスもすべて備わっていました。

あり方スクールは自分の子どもの頃を思い出し、その頃を再評価する時間です。
ワークや参加者とのシェアを通して自分を掘り起こし、自分の生きてきた道を振り返ります。

子どもに戻るといい5つのこと
①自分らしい生き方(あり方)がわかります
②お子さんやパートナーのことを再評価しとます
③自分がなぜ、生きているのかがわかります
④自分の大切にしている世界観を知りこれからの方向性が分かります
⑤自分の特技や才能がわかりもっと自分のことを好きになります

講座前半は
小学校3,4年生の頃を中心に自分が当たり前のようにやっていた事、素敵なセンス、才能を思い出します。これらは一生をかけてすることが多く、今後の自分を生きるヒントになります。
「自分らしさ」を表現して「自分に生まれてよかった」ということ実感します。

講座後半は
小学校5,6年生。身体も心も成長しますが、社会性を獲得した時期でもあります。今,、生きていくのに不要な概念や、このときに我慢してしまったこと、その理由を知っていきます。
そこで背負いすぎた物、頑張りすぎた荷物をおろします。

・自分の生き方が分かった
・自分の良さが分かった
・お母さんから卒業できた
という参加者の声を多く聴きます。

終了後、子ども心、自分らしさを日常に生かし起業したり家族観が仲良くなったり、パートナーや子どもに変化が生じたりしています。
9年36期にわたり行われてきた績のある場です。

◆講座内容
第1回
子どもの自分が何を見ているのか 、どんなことに心の喜びを感じるのか思いだそう
(○△□の物語:かかりの時間を体験します)
第2回
子どもの自分が大切にしていた世界を 、誰に分かってもらいたいのか思いだそう
(自分のギフト:社会科見学を体験します)
第3回
子どもの自分が、伝えたいメッセージは何だったのか思いだそう
(自分の取扱説明書:お楽しみ会を体験します)
第 4 回
子どもの自分がお母さんや家族をどのようにキャラ設定しているのか見る
(○△□の物語:人生の映画作りを体験します)
第5回
子どもの時分が理想の人生を生きていくために プレッシャーになっている出
来事を思いだそう
(自分のギフト:自分の交流パターンでの強みや癖を再認識します)
第6回
自分のやりすぎに気づいて それを捨て去る卒業式をしよう
(自分の取扱説明書:ばなな流卒業式を体験します)

◆会場
オンライン(ZOOM)

◆参加者特典
・期間中、ばなな先生のズームセッション(30分)3回無料 
・オンラインによるグループページでのフォロー
・21日間チャレンジという自己承認のワークを毎日フォロー

◆料金 15万円 ※再受講7万5千円

 旦那さんがイケメンに見えるセッション

旦那さんがイケメンに
見えるセッション

個人セッション

マンネリ化して、つい忘れがちなパートナーの素晴らしさ。
いくつかの質問からパートナーが皆さんに果たす役割をお知らせします。
パートナーとけんかをするポイントや仲直りの方法から皆さまオリジナルの成功法則に気づけます。
離婚を免れた、レスが解消されたなど、夫婦関係が改善すると評判です。

◆料金 90分+フォローセッション30分
20,000円

 我が子の才能に気づき伸ばすセッション

我が子の才能に気づき
伸ばすセッション

個人セッション

たった3つの質問、15分の程度のやりとりで
お子さんの特性、本質、才能や長所、特技
などをお知らせします。
小学校教師として2000人以上の子どもの良さを見てきたばなな先生ならではのセッションです。
かけたら子どもが喜ぶ言葉のおまけつきです。
また、お子さんのことについてのお悩みにも1つお答えしています。

◆料金 90分+フォローセッション30分
8,000円

 写真でわかる!子どもの才能セッション

写真でわかる!
子どもの才能セッション

個人セッション

あらかじめお子さんに撮っていただいた3枚の写真から
お子さんの特性、本質、才能や長所、特技
などをお伝えします。
小学校教師として2,000人以上の子どもの良さを見てきたばなな先生ならではのセッションです。
子どもが喜ぶ言葉かけのコツもお伝えします。
教科書通りではなく、お子さん「らしさ」を生かす子育てをしたい方におススメのセッションです。

◆料金 60分
8,000円

大切な人と仲直り

パートナーシップ学院(連続講座)

パートナーシップ学院
(連続講座)

ご夫婦ならではのパートナー理解、パートナーとの共同世界の作り方を体験する講座

この講座では
・夫婦がどんな対極のエネルギーを持っているのか
・夫婦がどんな役割りを果たしたくて結婚したのか
これらをひもといていきます。
また、そのご夫婦ならではのパートナー理解、パートナーとの共同世界の作り方を体験します。

夫婦はもう一人の自分です。そして自分がなかなか表現していない対極の存在です。
色相環という色ごとの集まりがあります。赤の対極は青です。
赤が青のこと、つまり対極のことを理解できたらすべての人間関係が理解できるわけです。
また、仕事や家庭での活動も対極とのコンビネーションになります。
ぼくたち夫婦も、対極であることを受け入れてから、関係性が変わりました。仕事の幅も広がりました。
そしてそれぞれの夫婦での仲良くなるプロセス、目的が全く違うことに気づきました。
こうしたことを「パートナーシップ学院」で伝えています。

1日目 夫婦のものの見方、夫婦の役割を知ろう
・自分自身がどのようなものの見方をしているの
・自分が果たす役割に気づき、対極にいるパートナーの役割

2日目 夫婦のトラブルの傾向を知ろう
日常生活で夫婦の対立がありますが、原因は1つです。
お金、仕事、教育、スキンシップ…など、トリガーは色々あっても原因は1つ。
それを見つけると二人が創り出したい本当の世界がわかります。

3日目 パートナーに与えている(もらっている)プレゼント
お互いのギフト。
結婚という形を結んだ時のやりとりから、相手の欲しいものと自分のして欲しいことを知ります。

4日目 夫婦があうんの呼吸でやっている仕事
パートナーシップの極意は「二人が楽しく、周りを幸せにしている」ということ。
2人が楽しく、周りを幸せにしていることをしましょう。

5日目 仮想夫婦でセッション
2人で講座の振り返りをしていただきます。
実際のパートナーシップに反映させたいことを、決意として伝えましょう

6日目 実践報告会
シェア会と称して実際の活動の報告をしてもらいます。ばなな夫婦からギフトがあるかも。

 

◆会場
オンライン(ZOOM)
※IDは参加された方にお伝えします。

料金 4回講座+セッション+シェア会 18万円 あり方スクールと同時受講の場合は割引あり

 家事から自分の才能を知るセッション

家事から自分の才能を知る
セッション

個人セッション
自分の才能と活かし方がわかります。

普段、あたりまえのようにやっている家事。
その段取りや心がけていることを教えてください。
じつは、だれも見ていない、評価されにくい家事だからこそ、みなさまの「あり方」「らしさ」が満載です。
みなさまの才能、あり方、天才性をひもとくセッションです。

◆料金 90分+フォローセッション30分 
20,000円

 ナリッヂワーカー応援 セッション

ナリッヂワーカー応援
セッション

個人セッション

カウンセラーの資格やたくさんの技能・スキルがありながら
「どのようにして伝えたらいいのかわからない」
「ブロックがあってうまく出来ない」
自分の伝えたいことの軸を見つけるセッションになっています。
自分のビジネスを始めたい方にオススメです。

◆料金 (セッション90分)+(後日Zoomにて発表30分)
20,000円

のびやかに自己表現

 ばななの木塾(連続講座)

ばななの木塾
(連続講座)

自分の強みを知り、自分らしく生きる仕事も家庭も輝き出す
スーパーマザーになる講座

「日本の女性よ! おかあさんこそ、家庭、社会、人生、すべてのセンター!」
ばななの木塾は「スーパーマザー」になることを目的とした場所です。
スーパーマザーはキャリアウーマンのようなイメージではありません。
家庭と仕事と自己実現の3つを無理なく楽しく「わたしらしく」やってしまう感覚です。
この塾を受講すると、
自分と対立する考えや相手も仲よくでき
自分の価値を再認識して
自分の強みをアウトプットできるようになります。

◆参加者特典
①期間中、ばなな先生の個別セッション8回
(20,000円×8回計16,000円相当)が無料で8回受けられます  (1回45分~60分)
②期間中、ばなな夫婦による仕事や活動に使える以下のスキルアップ講座が1回受けられます。
2回目以降は60%オフで参加できます。
ライティング学院・スピーチ学院・コミュニケーション学院(各30,000円)
➂『あり方スクール』『あり方スクール えくすとら』が参加費無料。
※上記➂、④をすでに受けている方は、再受講か個人コンサルを代用可能。
期間中、イベントや講演会をされる場合は全面的にサポートします。

◆料金 12回の講座 500,000円(税込み)
早割、奨学金制度あり(お問合せください)
※お支払い方法についてはご相談承ります。下記お問い合わせよりご相談ください

【個別説明会】  無料開催 30分  皆様のご希望の日程で調整いたします。

国語表現教室(子ども向け週1回の講座)

国語塾
(子ども向け週1回の講座)

話す・書く・コミュニケーションを楽しく学ぶ講座

言われたことをこなすことは得意だけれど、自分で考えて答えるのは苦手。「自分がどう感じたか」より、周りが求める答えを探してしまう。
子どもだけでなく、そういう大人も多いというのが現状です。

よかよか国語表現教室は、子どもたちの【伝える力】を育むことばの表現教室です。
「話す・書く・コミュニケーション」を柱に、子どもたちの創造力や表現力を全承認し、伸ばしていきます。

◆内容
1週目:スピーチ
2週目:ライティング
3週目:コミュニケーション
4週目:複合型
※5週目がある月は保護者や子どもたちのリクエストにお応えします。
(金曜日コースは5週目はお休みです。)
◆対象
年長~小学生
◆保護者同士の交流もできます。
金曜日コースは保護者も一緒に講座に参加できます。
火曜日・木曜日コースは合同で、月に1回オンラインにて交流の場を設けています。

◆オンライン(ZOOM)
・毎週火、木曜日 18時から19時まで
・参加費 月額5,000円(ご兄弟がいる場合は二人目以下2,500円になります)
・入会金5,000円

◆館林校(リアル)
・毎週金曜日 17時から18時まで
・参加費 月3,000円(ご兄弟がいる場合は二人目以下1,500円になります)
・入会金3,000円
※館林校は保護者交流会はありません。  

スピーチ学院(連続講座)

スピーチ学院
(連続講座)

自己表現のスピーチに特化した講座

「人前でスピーチしたい」
「話せる人になりたい」
「話す練習をしたい」という方むけのスピーチに特化した講座です。

しゃべるって解放なんです。子ども心の解放。
なので安心と安全を感じることが大切です。
そしてそれを受け入れてもらった実感が必要です。

なぜ話せないのか。
どうしたら話せるのか。
どこに手を加えたら楽しくなるのか。
そもそも、何を話したらいいのか。
ということを、
リクエストをお聞きしながらサポートします。

自分の強みやテーマが必ず見つかります。
見つかると話せるようになっています。>

◆講座内容
第1回
自分にしかできない話し方」
第2回
自分の中心で話す」
第3回
キラーコンテンツを含んだ話し方」

◆会場
オンライン(ZOOM)
※IDは参加された方にお伝えします

◆料金 3回の講座
1名様でのプライベートレッスンの場合:50,000円(税込み)
2名様以上のグループレッスンの場合:お一人 30,000円(税込み)