メルマガの登録はこちらのコピー (2)
スクリーンショット 2021-01-09 07.16.20
Subscriberさん
こんにちは。

「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」
を伝える、
あり方を発見5歳児
『ばなな』でございます。
  
https://www.youtube.com/watch?v=F7sTYRwkvSQ

これは「よかよか学院」
のコアメッセージを絵本化したものです。

教室は小さな宇宙というタイトルがついてます。
この動画を見た方から
「これ、わたしそのものです」
「わたし、この子みたいな小学生でした」
と一番言われるのは



かなちゃん
 ※詳しくは動画をご覧ください
 かなちゃんは動画の2分あたりにでできます



まじめで優秀、機転もきく
先生方の信頼が厚い




その子が
「自分を幸せに 周りを幸せに」
っていうお題で
かかりをつくると




そうじ
せいとん
注意



っていう仕事をする



で、ばななは時折、絵本のように尋ねるんです

「それ、自分はしあわせなの?」



で、こう聞くと反射的に
「はい」
っていう子がいるんです。
「幸せだ」と




それじゃOKなので
「じゃあ、どうぞ続けてください」
っていうんですね




ところがしばらくして
「○○くんが注意してもいうこと聞いてくれない」
「○○さんが掃除用具入れを汚すんです」
って言い始めるんですね
ときにぼくに告げ口に来る。




そのとき、ばななさん言うんです
「それっておかしいよね。あなたしあわせじゃないじゃん」





注意をかかりでするなら、言うこと聞いてくれないこともある
そうじやせいとんをかかりにするなら、汚されることもある




人間だから、腹の立つこともあるけれど
いちいち、誰かがやらないって、僕に告げ口しないでほしい



なので聞くのです
「それ、誰のためにやってるの?」




そこでようやく
「自分のためにやってないことや
自分を幸せにしていないことに気づくんです」





自分を幸せにするって
快楽をとることじゃなくって





あらゆる状況下でも
そういう出来事を楽しめるかどうかなんですよね



かかりを変えてもいい
そのかかりを楽しくする工夫をしてもいい

とにかく、
一度決めてはじめたその行為を
「自分を幸せにする責任」
の方向に向けていくこと
これが極意なのかなって



そしてよく美徳とされる
「利他」って
利他的にやっている自分自身が楽しいんですよね




この閉塞感たっぷりな状況下で
いかに楽しめるか
そのヒントが隠れている動画です




そしてこの
絵本販売しています

https://yokayoka-gakuin.stores.jp/items/5fe2f315b00aa33b959fda0d

コストの関係でお値段が高いですが
メッセージ
プチセッションなどの
サービスをおつけしますので



ぜひ手にしてください



村づくり、ごみひろいから

素敵な一日を
byばなな

◆ばななせんせいがあなたのお話をお聞きします。
そしてあなたを全肯定します。
ばななさんの個人セッション
詳細、お申し込みはこちら
https://yokayoka-gakuin.com/page-7864/


◆オンラインサロン「ばなな放送局」入会はこちらから
https://community.camp-fire.jp/projects/view/187782

◆ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
https://yokayoka-gakuin.com/

◆ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/

website facebook twitter 

No.2001 


MailPoet